(所在地) |
 |
543-0045
大阪市天王寺区寺田町1丁目1-16
 |
Tel 06-6771-9220 Fax 06-7892-8220 |
|
|

|
(経歴) |
 |
昭和22年11月26日生まれ
|
 |
昭和43年 大阪工業高等専門学校・建築科卒業
|
 |
平成15年12月 ゼネコン退社(35年間工事部勤務)
|
 |
平成16年12月 事務所設立
|
|

|
(アドバイス内容) |
 |
建物の施工、積算、点検診断のアドバイザー |
 |
快適な住環境を提供するための
 |
バリアフリーに伴うユニバーサルデザイン |
 |
シックハウス症候群のアドバイザー |
|
 |
その他建築関係の総合コンサルタント |
|

|
(習得資格) |
 |
一級建築士 |
 |
一級施工管理技士 |
 |
福祉住環境コーディネーター2級 |
 |
シックハウスアドバイザー |
|

|
(抱負) |
 |
人にやさしい住環境の創造
 |
人にやさしい住居環境とは、構造的に安心でき、安全で普通の生活を送れることができる環境であり、特に過敏な人々、生活に特別な支援を必要とする人々も含め、身体的、精神的に保護する機能を持つものであります。 |
 |
また、全ての人々が癒される空間での生活が必要かと思われます。多くの人々にやさしい住環境というものを提供していきたいと思います。 |
|
 |
建物に於ける施工管理
 |
新築、改築、メンテナンス等施工管理から見積もり管理まで、家主様にとって安心かつ安全な経営管理ができますように、私自身36年間の経験を基にサポートしてゆくつもりです。 |
|
|

|